2019年06月27日

サイレンサ製作とチャンバー加工いたしました


オフセットサイレンサ作らせていただきました!
内部で曲げております

こんな感じに真ん中から排気します。


チャンバー側も加工、
オフセットしたので補強のリブを付けました。

補強したのはいいのですが
溶接に引っ張られて取り付け面が曲がってしまいました(^_^;)
こんなこともあろうかとチャンバー側の取り付け面からパイプを5ミリほど飛び出させており、
そこがサイレンサに刺さる仕組みにしております。 
危なく失敗するところでした(^_^;)
最後に
厚めのガスケットを削り出してfinish!!

やれることはやりました!  


Posted by 猫チャンバー製作所 梶谷 at 21:03Comments(0)

2019年06月19日

今日のチャンバー製作


Kh400君、本日の製作はセンターチャンバーをつくりました!
悩んだすえ、パイプを
平行にだしてみました!

この選択は間違ってなかった予感がします。  


Posted by 猫チャンバー製作所 梶谷 at 20:42Comments(0)

2019年06月19日

チャンバー右側完成


Kh400 右側完成しました!

長年の研究の結果、
上向き型ショットガンチャンバーは
全体的にカーブさせて作るとカッコイイ。

水平型は下膨らみぽくみせると
イカシテる!
気がしております。笑

昔は取り付けの関係で
「急にそこで角度つくんかいー!
カクカクしてもてるやん」

みたいなのでも平気やったんやけどなぁ
  


Posted by 猫チャンバー製作所 梶谷 at 03:31Comments(0)

2019年06月12日

チャンバー作りKH400君


KH400君のチャンバー作ってます!

最近のチャンバー製作マイブームは

溶加棒を入れて低電流で溶接、
溶接したところがちょっと盛り上がるようにしています。

溶接のお供はネルタックスを使います。  


Posted by 猫チャンバー製作所 梶谷 at 15:20Comments(0)

2019年06月10日

お写真いただきました!


先日の作らせていただいた
復元サイレンサー(RPM菅)のお写真いただきました!

CB750エクスクルーシブというバイクとのこと。
メチャクチャカッコいいですね
いかしてます!

(作ったのはサイレンサの部分です汗)

アルミでちょうどいいサイズのパイプがなかったのでステンレスの80パイt1mm で作らせていただきました。

日々精進です  


Posted by 猫チャンバー製作所 梶谷 at 20:25Comments(0)

2019年06月05日

サイレンサ部分つくらせていただきました


マフラーのサイレンサ部分を作らせていただきました。
寸法はオーナーさんからの指定です。

今回の注目すべきはやはり
出口側のフタですね。
パイプを拡大してつくったので
なかなかキレイに決まりました。


とくに失敗もなく一安心です汗  


Posted by 猫チャンバー製作所 梶谷 at 13:11Comments(0)